ラーニングルーム ふぁせっと
三重県障害児通所施設 「児童発達支援・放課後等デイサービス」指定
学校や家庭で取り組める読み書きの困難や社会的なスキルを身につける療育やトレーニングを行います。
読み書きの困難や、社会的なスキルを身につけるトレーニングや、学校や家庭で取り組める教材の提案を行います。
ふぁせっとの療育のポイント
コンシェルジュ
発達検査や医療受診など専門ケアが必要かの道案内をします。
アセスメント
診断や発達検査があれば、見立てと支援方法を提案します。
リエゾン
学校支援会議や医師面談に同行して機関連携を進めます。
プログラム
ふぁせっとの療育について、個別のプログラムを作ります。
ラーニング
認知・思考・記憶などの知性や、社会的技能の療育を行います。
ふぁせっとの療育プログラム
ラーニングルーム ふぁせっとでは、「勇者の儀式」「リアル 勇者の儀式」など、子どもたちが楽しみながら主体的に取り組むことができるオリジナルな教材や療育プログラムを開発しています。
利用の流れ
下記のいずれかの方法でお問い合わせください。
- お問い合わせ
- 下記のいずれかの方法でお問い合わせください。
1)電話 090-1476-6135(ふぁす)に電話、またはショートメールを送る
2)メール 携帯かパソコンから、右のQRcodeをスキャンし、メールを送る
3)LINE ふぁすオフィシャルLINE 「faceofficialline」で検索してコメントを送る

- 初回面談
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認や保護者様の要望などをお伺いいたします。
- 道案内「コンシェルジュ」のみ利用
- 90分 ¥3,000
- 自費で利用
- 検査やカウンセリングなどを利用できます。
発達検査/読み書き能力検査 ¥15,000
カウンセリング 50分 ¥5,000
検査聞き取りと意見書作成 ¥13,000
療育プログラム作成 ¥10,000
療育指導 50分 ¥5,000
- ラーニングルーム・ふぁせっとを利用
- 福祉受給を受けます。
- 福祉受給を受ける
- 既に受給者証ありの場合
・相談支援員に連絡
・ふぁせっと利用契約
まだ受給者証なしの場合
・市町障害福祉課手続き
・医療受診診断書
・相談支援員契約
・ふぁせっと利用契約
- アセスメント・療育プログラム作成
- ¥10,000
- 通所
- 福祉受給内で通所していただけます。
お気軽にお問い合わせください。090-1476-6135受付時間 9:00-19:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ