お知らせ
令和5年度 ペルシェ 第5回 「どんな場面?」

そろそろアイスやプールが恋しい季節!!7月のペルシェは1時間早めの 8月17日木曜日の21時から! 暑い夏の夜をわいわい笑い飛ばしましょう!! ぜひ遊びに来て下さいね!!

続きを読む
お知らせ
令和5年度 ペルシェ 第6回 「仲間と協力しよう! 」新着!!

暑い季節が終わったら、台風のシーズンですね!9月のペルシェは 9月21日木曜日の21時から! 食欲の秋、お昼寝の秋、協力の秋! ぜひ遊びに来て下さいね!!

続きを読む
お知らせ
令和5年度 ペルシェ 第4回 「そうぞう遊びをしよう!」

暑い夏がやってきますね!7月のペルシェは 7月20日木曜日の22時から! みんなで色々、お話しませんか? ぜひ遊びに来て下さいね!!

続きを読む
お知らせ
中部JICA報告会

愛知県名古屋市にある、中部JICAにて、外国籍支援の報告会をしました。 詳しい内容を「にほんごぷらっと」に掲載して頂きました。 リンクよりご覧ください。 子育て支援で外国人支援・多文化共生ネットが名古屋で報告会 名古屋入 […]

続きを読む
お知らせ
令和5年度 ペルシェ 第1回「Geminiに出会おう」

今年度も、引き続きペルシェ・ド・ふぁすを 開催することになりました! 今年度初めのペルシェは 4月20日、22時から開催です。 来てね!

続きを読む
お知らせ
第4回「ペルシェ ド ふぁす」3/23

続きを読む
活動報告
雪山(?)ネモクラブ

ネモクラブでした。雪が残るフィールドでしたが、さきに火起こし体験をして、炭を起こし、それから春見つけの散策。蕗のとう発見!それからお父さん達とモンハン焼き、ビッグトーストをたっぷり食べて、フィールドでスラックライン。みん […]

続きを読む
活動報告
教材開発「かたちたんけんたい」

愛知産業大学川崎直子先生の研究による教材開発の「かたちたんけんたい」発行されました。大学の講義、トヨタ財団調査チーム研究など、激務の中完成されました。ラーニングルームふぁせっとでも早速使わせていただきます。一人でも、読み […]

続きを読む
活動報告
日系人スタッフ

テクノロジーやイノベーションも活用し、現代に適応していく力も必要。ふぁすでは日系人スタッフを含めて研修しています。

続きを読む
活動報告
初釜

ふぁす流初釜でした。 気持ちを鎮め、動作に集中する。いま話題のマインドフルネスも、実は日本の禅や茶道などの精神性がアメリカに運ばれたもの。 ふぁすでは己に向き合う修験とネモクラブ、指導者研修や大人の心理ワークショップと禅 […]

続きを読む